札幌市・江別市の防水塗装はイズミ塗装で!
築10年以上のお家は火災保険の対象となるかもしれません!

札幌市・江別市の防水塗装はイズミ塗装で!

屋上・バルコニーなど防水塗装はイズミ塗装で! ブログ

マンションやアパートなどの屋上やバルコニーの床部分など、水濡れのリスクのある場所に施されている防水塗装。

月日が経つと塗膜が劣化し、防水塗装も剥げてきて、メンテナンスが必要となります。

メンテナンスを怠ると、雨漏りなどにも繋がる可能性があります。

そんな防水塗装のメンテナンスについて解説いたします。

 

防水材の劣化と防水塗装の重要性

一般的に防水材が劣化すると、膨れ・剥がれ・亀裂等が生じ、防水材としての機能を損なってしまいます。

劣化しきってから防水シートを張り替えるとなると、高額な工事費用がかかる場合が多いです。

また、防水膜が切れてしまうと建物全体が水濡れの被害を被り、結果的に数百万円単位の大損害になることがあります。

定期的なメンテナンスを行うことで、長期的にみて工事費用を抑えることができます。

イズミ塗装の防水塗装の特長

  • 防水塗装の施工前にコーチング箇所をしっかり確認・補修します
  • 防水塗装の経験が豊富です
  • 防水材の張り替え工事よりも費用を抑えられます
  • 総合リフォームを行なっているため、防水塗装工事以外にも建物すべてのメンテナンスを行うことが可能です
  • 見えない屋上工事でも、工事報告をLINEで写真付きで行うので、安心してお任せいただくことができます

施工事例

防水塗装施工前施工後 防水塗装上塗り1回目2回目

イズミ塗装の施工の流れ

イズミ塗装の流れ

お問い合わせ

無料LINE相談【札幌外壁塗装】

防水塗装を怠ると・・・危険性について

特に屋上などの普段簡単に確認ができない箇所は、知らない間に雨水や雪解け水などの水分が徐々に建物内に染み込んで、気がつけば建物の内部が腐るなどの大きな被害が起こっている場合があります。

さらには雨漏りの発生で室内への影響が出て、共同住宅などで入居者がいた場合には、建物だけでなく家財にまで被害が拡大することもあります。

定期的にメンテナンスをしないと火災保険が適用されない可能性が・・・

防水塗装などのメンテナンスを5年に1度以上行っていない場合は「経年劣化」と見なされてしまい、もしもの時に火災保険が適用されない可能性が高まります。

万が一に備えて、メンテナンスを定期的に行うことが重要です。

イズミ塗装の塗装工事の概要とこだわり

下地処理

イズミ塗装は持ちを良くするために下地処理を重要視しており、しっかり行います。

  • コーチング箇所のチェックと補修
  • 防水層の損傷箇所の補修
  • 笠木のコーキング
  • 高圧水洗浄を行い泥や苔を排除
  • ケレン、目荒らしを行い密着性を向上
  • アセトンシンナーで油分を除去
  • 密着性を向上させるため部分的にプライマーを塗布

防水塗装と使用塗料

  • 断熱性能の高い防水専用塗料を使用します
  • トップコートを2回以上塗装します

※防水塗装は防水を保証するものではありません。

※弊社は万が一被害が起こった場合でも手数料0円で火災保険の申請サポートを行っております。(火災保険の認定を保証するものではありません。)

防水塗装は自分でできる?

ネットで検索をすると、防水塗装はDIYでできると言う内容も出てきますが、おすすめはいたしません。

防水塗装は下地処理が難しく、万が一、剥がれてしまう等でプロに直しを依頼した場合、塗膜の剥離からやり直さなければならないため費用が当初の倍以上かかる可能性があります。

失敗しないようにするために、プロに丸ごと任せることをおすすめいたします。

イズミ塗装の防水塗装にかける思い

これまで様々なアパートやマンションの塗装を行ってきて、メンテナンスを怠っていたことが原因で雨漏りが発生し、甚大な被害が発生してから初めてメンテナンスを行うという事例を多々見てきました。

費用面でも、建物へ与えるダメージの面でも悲惨な状況だなと感じておりました。

もっと早くお会いすることができていれば、そのような悲惨な状況も避けられたのではないだろうかと悔しく思うことも多くありました。

建物を長く持たせるためには、定期的な点検やメンテナンスが非常に大切です。

まずはイズミ塗装にご相談ください!

ご相談・調査・見積もりは完全無料です!

「うちのベランダの状態を見て診断してほしい!」

「所有物件の屋上、今すぐ工事は必要?」などなど

少しでも気になったら、まずはお気軽にご連絡ください!

LINE&お問い合わせフォームは24時間受付中!

お問い合わせ

無料LINE相談【札幌外壁塗装】

タイトルとURLをコピーしました